ブログ記事
| You Tube番組
|
| 第1回 | 「旅行に行くならこれだけでOK」 挨拶はこの一言だけ Grüß Gott! |
| 第2回 | 「旅行に行くならこれだけでOK」 ありがとう Danke schön! |
| 第3回 | 「旅行に行くならこれだけでOK」 魔法の言葉 Bitte schön! |
| 第4回 | 「旅行に行くならこれだけでOK」 1.2.3 Eins. Zwei. Drei. |
| 第5回 | アルファベット(名称編) |
| 第6回 | アルファベット(発音編) |
| 第7回 | 調子はどう? Danke gut! |
| 第8回 | 調子はどう? Wie geht es Ihnen? |
| 第9回 | 調子はどう? 返事のバリエーション |
| 第10回 | 調子はどう? Wie geht’s dir? |
| 第11回 | 調子はどう?Und Ihnen? |
| 第12回 | 自己紹介① Mein Name ist~私の名前は… |
| 第13回 | 自己紹介② Ich bin Japaner.~私は日本人 |
| 第14回 | 自己紹介③ Ich komme aus Japan.日本から来ました。 |
| 第15回 | 自己紹介④ Ich lerne Deutsch.ドイツ語習ってます。 |
| 第16回 | 数字を覚えよう! 1∼20 |
| 第17回 | 数字を覚えよう! 20~100 |
| 第18回 | 数字を覚えよう!100が言えれば10万言える! |
| 第19回 | 相槌の打ち方 |
| 第20回 | 別れ際の挨拶 Tschüss!(Tschüß!) じゃあね! |
| 第21回 | 別れ際の挨拶 Auf Wiedersehen! また会いましょう! |
| 第22回 | 別れ際の挨拶 Bis dann! またね! |
| 第23回 | すみません/Entschuldigung! |
| 第24回 | お気の毒に/Es tut mir leid. |
| 第25回 | 非常事態で使うドイツ語~壊れてます! |
| 第26回 | 非常事態で使うドイツ語~助けて! |
| 第27回 | 非常事態で使うドイツ語~警察・救急車・お医者さん |
| 第28回 | 非常事態で使うドイツ語~待て! |
| 第29回 | 非常事態で使うドイツ語~病院か医者か? |
| 第30回 | ドイツ語の発音~ウムラウトのコツ |
| 第31回 | 教科書にある動詞のトリックに騙されるな! |
| 第32回 | ドイツ語で一番大切なこと。「動詞の場所は2番目」 |
| 第33回 | 動詞を少し覚えましょう!(一般動詞) |
| 第34回 | 動詞を少し覚えましょう!(一般動詞の不規則活用) |
| 第35回 | 動詞を少し覚えましょう!(かわった動詞) |
| 第36回 | 動詞を少し覚えましょう!(助動詞) |
| 第37回 | 動詞を少し覚えましょう!(分離動詞) |
| 第38回 | ドイツ語で文章を作る時のお約束 |
| 第39回 | いろいな文章をつくってみよう!(sein動詞) |
| 第40回 | いろいろな文章を作ってみよう!(haben動詞) |
| 第41回 | いろいな文章をつくってみよう!(一般動詞) |
| 第42回 | いろいろな文章を作ってみよう!(不規則動詞) |
| 第43回 | いろいろな文章を作ってみよう!(分離動詞) |
| 第44回 | いろいろな文章を作ってみよう!(助動詞1) |
| 第45回 | いろいろな文章を作ってみよう!(助動詞2) |
| 第46回 | 自分の気持ちを言う~「~したい/Ich möchten①」 |
| 第47回 | 自分の気持ちを言う~「~したい/Ich möchte②」 |
| 第48回 | Sieに対するお願い(命令形) |
| 第49回 | Duに対するお願い(命令形) |
| 第50回 | もう一度お願いします! |
| 第51回 | ゆっくり・はっきり・簡単にお願いします! |
| 第52回 | 疑問文の作り方 |
| 第53回 | JaとNeinの使い方 |
| 第54回 | Dochの使い方 |
| 第55回 | ドイツ語には未来がない? |
| 第56回 | いただきます! |
| 第57回 | 乾杯! |
| 第58回 | 音楽のドイツ語 |
| 第59回 | サッカーのドイツ語 |
| 第60回 | ワインのドイツ語 |
| 第61回 | 朝・昼・夜 |
| 第62回 | 曜日を覚えよう |
| 第63回 | おととい・昨日・今日・明日・明後日 |
| 第64回 | 季節 |
| 第65回 | 1月~12月の名前 |
| 第66回 | お知り合いになれて嬉しいです |
| 第67回 | 料理のドイツ語 |
| 第68回 | お菓子のドイツ語 |
| 第69回 | 買い物しよう~この1文でOK! |
| 第70回 | 買い物しよう~値段の聞き方 |
| 第71回 | 買い物しよう~正しいお釣りのもらい方 |
| 第72回 | 買い物しよう~見てるだけ |
| 第73回 | 買い物をしよう~もうちょっと考えます |
| 第74回 | スキーのドイツ語 |
| 第75回 | 美術のドイツ語 |
| 第76回 | 歴史のドイツ語 |
| 第77回 | Undの使い方 |
| 第78回 | Aberの使い方 |
| 第79回 | 疑問詞~Wo,Wohin,Woher |
| 第80回 | 疑問詞~Was |
| 第81回 | 疑問詞~Wie |
| 第82回 | 疑問詞~Wer |
| 第83回 | 女の見分け方 |
| 第84回 | 男の見分け方 |
| 第85回 | 中性の見分け方 |
| 第86回 | Ich liebe dich.なんて言いません |
| 第87回 | 時間がない! |
| 第88回 | カフェにて~カフェでの過ごし方 |
| 第89回 | カフェにて~注文する |
| 第90回 | カフェにて~支払う |
| 第91回 | レストランにて~お店の決め方 |
| 第92回 | レストランにて~「メニュー下さい」は言ってはいけない |
| 第93回 | レストランにて~飲み物の注文 |
| 第94回 | レストランにて~食事の注文 |
| 第95回 | レストランにて~美味しいです |
| 第96回 | レストランにて~お支払い |
| 第97回 | 過去分詞とは? |
| 第98回 | 日記を書こう① |
| 第99回 | 日記を書こう② |
| 第100回 | 日記を書こう③ |