コンテンツへスキップ

60歳からはじめるドイツ語

2025年は7月7日スタートです!

メニュー
  • ホーム
  • 第1~100回
  • 第101~200回
  • 第201~300回 
  • 第301~400回
  • 第401~500回
  • 第501回~600回
  • 始めにお読みください
  • ドイツ語数字まとめ
今日の番組

第585回「看板の文字を読む第2弾⑤」

・張り紙の文字を読もう ■張り紙の文字を読もう 今週は看板や張り紙など印刷された注意書きを読んでいきましょう。最終日の今日は、音楽好きな人が楽しみにしているある劇場のポスターの読み方です。 ■下のポス …

今日の番組

第584回「看板の文字を読む第2弾④」

・張り紙の文字を読もう ■張り紙の文字を読もう 今週は看板や張り紙など印刷された注意書きを読んでいきましょう。 ■次の看板はどういう意味でしょうか? この看板はとあるレストランの前に置かれていました。 …

今日の番組

第583回「看板の文字を読む第2弾③」

・張り紙の文字を読もう ■張り紙の文字を読もう 今週は看板や張り紙など印刷された注意書きを読んでいきましょう。 ■次の内容は何でしょうか?どうすればいいのでしょうか? これは日本にも良く見かける内容で …

今日の番組

第582回「看板の文字を読む第2弾②」

・張り紙の文字を読もう ■張り紙の文字を読もう 今週は看板や張り紙など印刷された注意書きを読んでいきましょう。 ■次の内容は何でしょうか?どうすればいいのでしょうか? WCの文字からトイレ関連の張り紙 …

更新日: 2025年7月14日2025年8月18日今日の番組

第531回ドイツ語の歌を歌おう~霞か雲か①

・ドイツ語の歌を歌おう~霞か雲か 毎年ドイツ語の簡単な曲を1曲みなさんと一緒に練習しています。60代の私達が良く知っている曲を取り上げるようにしています。今回は「霞か雲か」を一緒に練習しましょう。 こ …

続きを読む
更新日: 2025年7月14日2025年8月15日今日の番組

第530回「レストラン~お会計をお願いします。」

・レストラン~お会計をお願いします ・声を出して呼んでいいのか悪いのか問題 ■レストラン~お会計をお願いします レストランで美味しく食事を終えてお会計をする時、2025年の今もほとんどはテーブルでの会 …

続きを読む
更新日: 2025年7月14日2025年8月14日今日の番組

第529回「レストラン~お皿をもう一枚下さい。」

・レストラン~お皿をもう一枚ください。 ■レストラン~お皿をもう一枚ください。 私達日本人は小食な人が多いですね。ヨーロッパ旅行の食事で困るのは「量の多さ」と「塩辛さ」だという方が多いです。 そういう …

続きを読む
更新日: 2025年1月9日2025年8月13日今日の番組

第528回「レストラン~少し待ってください!」

・レストラン~少し待ってください! ■少し待ってください! レストランに入って席について、メニュー(Speisekaerte)を手にしました。ここからが大変なのです。 ドイツやオーストリアでは、まず最 …

続きを読む
更新日: 2025年7月14日2025年8月12日今日の番組

第527回「レストラン~メニュー下さい!」

・メニュー下さい! ■メニュー下さい! ドイツ語をやっている方にとってこの言葉をそのまま日本語として使ってはいけないというのは、もうご存じの方が多いですね。 ×××Menü bitte! /メニュー下 …

続きを読む
更新日: 2025年7月14日2025年8月11日今日の番組

第526回「レストラン2025年予約は必須」

・レストラン予約の昔と今 ■レストラン予約の昔と今 レストラン関連のブログは第91回から5回にわたって書いています。ドイツ語の超初心者の方は、まずそちらを一通り読んでいただいてからこちらに戻ってきてく …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 9 固定ページ 10 固定ページ 11 … 固定ページ 100 次

最近のコメント

  • 第250回「ちょっとした言葉~viel oder viele?」 に deutschab60 より
  • 第250回「ちょっとした言葉~viel oder viele?」 に 匿名 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に deutschab60 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に yasu より
  • パスタとソーセージとさよなら に deutschab60 より
© Copyright 2025年 60歳からはじめるドイツ語. All Rights Reserved. Yummy Recipe | 作成者 Blossom Themes. Powered by WordPress.