みなさんおはようございます。第37回の放送はいかがでしたでしょうか。ドイツ語の動詞の活用を扱っています。今回は活用はあまり関係ないのですが、動詞の中に分離してしまうものがあるという「分離動詞」の紹介です。
きょうのまとめ
・ドイツ語には分離動詞という動詞があります ・分離動詞の特徴 ・分離するかどうかの見分け方(辞書) |
ドイツ語には分離動詞という動詞があります
英語にそんな動詞ありましたっけ?ドイツ語にはあるんです。動詞が真ん中からスパッと切れたり、くっついたりするんです。それを分離動詞と言います。分離動詞は、動詞の元々の意味に、前綴りをつけ足して、意味を詳しく限定することができるようになっています。活用は、元々の動詞と同じ活用です。
分離動詞の特徴
例をあげて分離動詞の特徴を知りましょう。
spazierengehen/散歩する
spazierengehenは散歩するという意味の分離動詞です。gehenの持つ「行く」という意味だけではなく、散歩で歩くという意味に限定しています。spazierengehenの活用する部分はgehenの部分であり、gehenと同じ活用をします。
他の分離動詞も見てみましょう。分離する場所にわかりやすい線を入れています。
ab∥fahren | 出発する | fahren/乗り物で行く、abをつけてどこかから離れる様を表しています。 |
an∥kommen | 到着する | kommen/来る、anをつけて何かにピタッとつく、つまり飛行機や車が目的に着く・到着するという様を表しています。 |
ein∥steigen | 乗る | steigen/登る、einをつけてインする、つまり乗り物に乗り込む様を表しています。 |
um∥steigen | 乗り換える | steigen/登る、umをつけてチェンジする、つまり乗り換える様を表しています。 |
aus∥steigen | 降りる | steigen/登る、ausは中から外へ。つまり乗り物から降りることを表しています。 |
ein∥ziehen | 入居する | ziehen/引く、einをつけてインする。つまり新しい家に入ることを表しています。 |
um∥ziehen | 引越しする | ziehen/引く、umをつけてチェンジ、つまり引っ越すことを表しています。 |
aus∥ziehen | 転居する | ziehen/引く、ausをつけて中から外へ出る。転居を表しています。 |
auf∥stehen | 起きる | stehen/立つ、aufをつけて開く、上に立つ、つまり目が開いて体が起きる。 |
ein∥schlafen | 寝入る | schlafen/寝る、einをつけて、起きていたところから眠りに入る様を表しています。 |
auf∥machen | 開ける | machen/する、aufをつけて開くことをする。開けるということを表しています。 |
zu∥machen | 閉める | machen/する、zuをつけて閉じることをする。ドアや窓を閉める。 |
このように分離動詞は、元の動詞よりもさらに詳細な状態を表すことができます。
分離するかどうかの見分け方(辞書)
似たような動詞でも分離するものとしないものがあります。見分け方は辞書などで確認するしかありません。
私が持っている辞書には分離動詞は
unter|bringen(仕舞う・格納する・宿泊する)
aus|suchen(選び出す)
というふうに分離する動詞は縦線が入っています。
同じようにunterの前綴りや、後ろの動詞が同じsuchenでも
unter・schreiben(サインする)
be・suchen(訪問する)
は、分離しません。辞書には・が入っているだけです。
ですので、新しい動詞が出てきたら、一度は分離かどうか確認が必要ですね。
次回 第38回は「ドイツ語で文章を作る時のお約束」です。
写真 「Zwiebelrostbraten/ドイツのレストランにて」2007年撮影