今日のまとめ
・誰にやってもらいたいのかを言いたい時 ・今日の宿題 ・昨日の宿題 |
誰にやってもらいたいのかを言いたい時
使役の文章も「私がやってもらいたいこと」がメインになりますので「誰に」というのは時としてそれほど重要ではないことがあります。例えば「髪の毛を切ってもらう」と言えば、もうそれは言わずとも美容師さんなのです。ただ、いつも母に切ってもらっているの。でも予定が合わなくて。と言いたいのであれば、それは使役の文章の中にお母さんに切ってもらうという一言を入れた方が、聞き手に理解してもらいたいですね。
お母さんに髪の毛を切ってもらいたい。
誰かにと言う時はlassen+4格 またはlassen+von+3格で表現しましょう。
Ich möchte mir von meiner Mutter die Haare schneiden lassen.
または
Ich möchte mir meine Mutter die Haare schneiden lassen.
また、お母さんではなく、美容師さんだとvom Friseurになります。
お母さんではなく美容院でと言いたいのであれば
beim Friseur
となります。
彼は技術者に車を修理してもらった。
Er hat sein Auto vom Mechniker reparieren lassen.
または
Er hat sein Auto den Mechaniker reparieren lassen.
人ではなく修理工場ということであれば
in der Werkstatt
となります。
今日の宿題
■次の日本語をlassenを使ってドイツ語にしましょう。
(1) 私は仕立て屋(女性)に洋服を短くしてもわらないとならない。
(2) マリアは今日彼女のピアノを調律してもらわないといけない。
(3) 私は祖母に洋服を縫ってもらわなければなりません、なせなら母が病気だからです。
(縫うnähen)
(4) ペーターは弟にお金を払わせた。
(5) 校長は生徒たちに3曲歌わせました。
昨日の宿題
1.次の文章の間違いをみつけ正しいドイツ語にしましょう。
(各文章に1か所間違いがあります。)
(1)Ich lasse mein Kleid kurz schneiden möchten.
→Ich möchte mein Kleid kurz schneiden lassen.
(2)Peter lassen seinen Bruder Hausaufgaben.
→Peter lässt seinen Bruder Hausaufgaben.
(3)Ich muss die Wäsche gewaschen lassen.
→Ich muss die Wäsche waschen lassen.
(4)Willst du auch eine Pizza liefern lässt?
→Willst du auch eine Pizza liefern lassen?
(5)Die Lehrerin ließ die Kinder im Hof gespielt.
→Die Lehrerin ließ die Kinder im Hof spielen.
(6)Ich kann meine Kinder noch nicht alleine gegangen lassen.
→ Ich kann meine Kinder noch nicht alleine gehen lassen.
2. 次の日本語を使役でドイツ語にしましょう。
(1)Peter hat sich die Haare schneiden lassen.
Peter ließ sich die Haare schneiden.
(2)Der Lehrer hat die Kinder zuerst ihre Namen schreiben lassen.
Der Lehrer ließ die Kinder zuerst ihre Namen schreiben.
(3)Heute kann ich meine Kinder nicht im Garten spielen lassen.
(4)Ich musste gestern mein Auto reparieren lassen.
(5)Sie dürfen Ihre Kinder nicht so lange fernsehen lassen.
次回は、第275回「lassenその他の使い方①」