第500回「手書きの文字を読む⑤」

今日のまとめ

・癖のある文字を解読しよう

■癖のある文字を解読しよう

今シーズン最後の課題は次のような手書きの文字の読解です。内容は難しくありません。読めるかどうかが問題なのです。どうぞチャレンジしてみてください。今日は二つあります。

■その1

■その2

文章の内容をそのままドイツ語で表記します。

■その1

Ich habe bereits meinen dritten Hund, weil diese Tiere wahre Lebensgefährten sind.

■その2

Ich reise gerne um die Welt und bin sehr interessiert an fremden Kulturen und Menschen.

内容を訳します。参考にしてください。

■その1

私はもう3匹目の犬を飼っています。彼らは人生の真のパートナーだからです。

■その2

私は旅行が好きで、未知の文化や人々に大変興味があります。

こんな感じでしょうか。筆記体の文字は本当に癖があって読みづらいですね。最近はパソコンでやりとりしますので、困ることは減りましたが、いざという時に読めるようにしておくといいですね。


今年も「60歳からはじめるドイツ語」をご覧いただきましてありがとうございました!

次回は2025年7月を予定しています。You Tubeとブログ合わせてご覧ください。

できればそれまでに、まとめ動画を作りたいと思っています。完成すればお知らせいたしますね。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です